スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010年上陸のヒキガエルの観察記録と飼育メモ。たまにモリアオガエル。だらだら不定期更新です。
| 飼育日記 | 00:19 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
>>あねもねさん
ヒキガエルは大人しいので、机の上にちょこんと置いても撮影できるのがいいですね。
カメラを向けても怖がりませんし、目にもピントが合わせやすい~。
ただ、フラッシュがカエルの目に悪影響がないかはちょっと気になってたり…。
舌を伸ばした瞬間は最近の目標なので、綺麗に撮れたらまたUPしま~す。
| AMATERU | 2010/10/09 00:12 | URL |
>>edoaogaeruさん
こんにちは、ありがとうございます♪
彼らの捕食動作って肉眼ではなかなか見えないから、
こうやって写真に撮ると自分でも驚いたり面白かったりです
一眼はマクロレンズがあると特に、
こういう小さな生き物相手の撮影には重宝しますね~。
| AMATERU | 2010/10/22 17:59 | URL |
AMATERUさんとこのガマ達は幸せですね。こんな豪邸テラリウムに住めて!!
今はヒキは飼ってないのですが、狭苦しいプラケに押し込んでたので申し訳なかったです。。
ショップや水族館などへ行くとレイアウトの参考にしようかと思うんですが、いかんせん、コストや手間が(汗。。
行きつけのカエル専門店のご主人が言うように「カエルを尊敬する」気持ちを忘れずに彼らと付き合おうと思って自分なりにやってはいるのですが・・
| edoaogaeru | 2010/10/23 00:14 | URL | ≫ EDIT
>>edoaogaeruさん
遠出しててちょっとお返事が遅れてしまいました。
edoaogaeruさんもヒキを飼ってらしたんですね!
自分も撮影やハンドタッチでヒキさん達に無理させることが多いので、
家が豪邸でも彼らが幸せなのかは自身がありません…。もっとお勉強せねば~。
今日は急に気温がガクンと下がってカエル達もついていくのが大変そうですね。
| AMATERU | 2010/10/26 23:26 | URL |
きゃあ
素敵すぎます!
どの子も瞳がとってもきれいに撮れてますね。
この美しさで、舌を伸ばした瞬間がぜひ見てみたいな。
| あねもね | 2010/10/07 09:58 | URL | ≫ EDIT